シバス
涸沼
好調!
83cm
84cm
70cm
90cm!!!!
オラオラオラ byジョジョ
笑
涸沼
好調!
83cm
84cm
70cm
90cm!!!!
オラオラオラ byジョジョ
笑
一足先に
夏を満喫?しました。
参加してくれた方、
買出し担当の方、
おつかれさーん。
幹事が大好きな よしおでした♫
子供の考えていることは ょーわからんわ。
スパゲティが夕食で出て、
次男: ”何か足んないんだよなー”
おもむろに席を立ち
向かうは冷蔵庫。
玉子を持ってくる。
空いた皿に玉子をわると
何を血迷ったか
スパゲティを玉子皿に浸して食い始めた、
σ(^_^;
次男: ”つけ麺みたいでおいしいよ”
家族全員: …。
いや~、
子供の数だけ発想があるかもと
つくづく思った。
宇宙だ。
毎年
この日に思うこと
1. 家族の健康
2. meterシーバス (12kg超を もういっちょ)
さぁ、頑張ろうヾ(≧∇≦)
いたい。
特に 空腹時。
寝不足が原因だな
最近,
布団で寝ることに幸せを感じる
ムスコらをつれて
西へ。
たまたま 通った時間が SLの到着時間だったのでstay
お?
今日は, Cのチョンチョンだ。
ん?
相変わらず スマホからblogに写メUPできねぇな
さてさて、
帰って釣りの準備でもすっか。
今朝ランカーラッシュだってよ?
何処だっぺ?
固定観念が強く
この場合は、こう。
みたいのがあるが、
今の時期、
styleを崩さないと
とれない魚がいる。
自然を相手にするのは難しいの~
さて、今朝もランカーサイズが釣れていたようだが
何処だっぺ?
(≧∀≦)
涸沼で
オイシイ思いをしている方もいるようで
が、
なかなか釣れない状況が続いとります。
ちょっと前に12/3cmのベイトがいたと思ったら
行方不明。
ステレスだの
海ガメだの
外道全開の涸沼。
アシがなくなることによって
明らかに
ベイトの着き場、ルートが変わってますね。
去年バカ釣れしてたとこが
10人入っても ボ だったり。
さてさて、
そろそろ、あの辺で出る頃だけど
今年はどうかな?
あきらめたら 試合終了ですよ
えぇ
気合で 乗り切ります(≧∀≦)
まず、スラムダンク読もっと( ´艸`)
朝おきて、
まずやること。
前までは、ウ○コだったが,
最近はスマホの充電
どんだけ燃費わりいいだか?
夜はOFFにすっかな?